80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

そして,未来に続く土台でありますハード面ソフト面教育環境をつくり上げていくことによって,小松島市の教育が豊かな心の育成と情報通信技術ICT大型電子黒板などの最先端技術と融合し,子どもたちが生き生きと生活し,一人一人の良さを認め合い,笑顔が未来に向かって増えて,さらに増える,希望を持てる教育まち小松島市を期待いたしまして,私の12月定例会議一般質問を終えます。

小松島市議会 2021-07-16 令和3年第5回臨時会議(第1日目) 本文 2021-07-16

議案第66号の財産取得につきましては,学校における高速大容量の通信ネットワーク環境と,児童生徒向けの1人1台端末を一体的に整備するGIGAスクール構想実現に向け,タブレット端末活用した授業で使用する電子黒板等について,物品購入契約を締結するに当たり,議会の議決を求めるものであります。  

小松島市議会 2021-07-16 令和3年第5回臨時会議(第1日目)〔資料〕 2021-07-16

──────────────────┘ ─────────────────────────────────────────── 議案第66号                  財産取得について  GIGAスクール構想実現に向け,小中学校におけるICT環境整備を図るため,タブレ ット端末活用した授業で使用する電子黒板

鳴門市議会 2021-06-16 06月16日-04号

今後の各学校での取組といたしましては、安全が確認された端末を各学校に再配備した上でインターネットを活用した調べ学習電子黒板と組み合わせたグループ学習など、様々な形で授業活用していきたいと考えております。 次に、子供たち視力に係る実態調査についてですが、本市子供たち視力状況につきましては、毎年、小・中学校において実施されております定期健康診断にて調査しているところです。

小松島市議会 2021-03-22 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-03-22

今,こうやって体制づくり整備をしていくということが,非常に学校現場では大切なことであるので,そのためのサポーターであるというように認識をしておるんですが,あくまでも,大型電子黒板であったりタブレットであったりするものは,いかに子どもたちにわかりやすく授業を展開できるかというところで,教師の技量や資質が一番大きくなっていくところであると思うので,このように設置していくことによって,いざというときの有事

三好市議会 2020-12-08 12月08日-02号

それで、そういうことなんで、ICT教育となりますと、情報通信技術のそのものを使うっていうそういったことと、また情報通信技術を用いた教育っていう形になりますので、広く広義に解釈させていただきますと、現在三好市においてももう既に電子黒板とか、あと指導者用デジタル教科書なんかはもう使って授業をさせていただいています。

三好市議会 2020-12-01 12月01日-01号

今回、三好小・中学校タブレット導入するということですけども、今県立学校においては導入されておりまして、電子黒板と共用したり、また集会、今はコロナがはやっておりますので、終業式とか始業式、そういうのも教室でこのタブレットで行って校長先生のお話をタブレットを利用して前のスクリーンで見るとかそういうふうな形を取っているとお聞きしておりますけれども、今回教員用児童生徒用を含め1,525台ですけども

徳島市議会 2020-09-14 令和 2年第 5回定例会−09月14日-14号

さらには、徳島市立高等学校におきましても、小・中学校と同様に1人1台端末電子黒板整備を行ってまいります。タブレット端末電子黒板を連携させた授業では、データ保存した前回の授業板書を次の授業に用いて学習の振り返りを行ったり、一人一人のタブレット端末に書き込んだ回答を電子黒板に一覧表示し、話合いを深めたりすることが可能となります。

鳴門市議会 2020-06-17 06月17日-03号

まず、本市ICT環境についてですが、現在、本市小・中学校においては、中学校の全学年小学校の第3学年以上の通常学級の全てに電子黒板書画カメラ整備しているほか、全ての特別支援学級に1学級当たり1台のタブレット型端末整備するとともに、小・中学校コンピューター室に1学級分教育用コンピューターを設置し、各教科等での教育活動活用しております。

小松島市議会 2020-03-09 令和2年文教厚生常任委員会 本文 2020-03-09

国でプログラミング教育,失礼しました,を小学校導入するということに関連して,中学校では大型電子黒板導入しての予算計上ということで,これは今までの黒板という概念を,黒板は図を描くという,でも,先生の方で,教師の方で図を描く,また描くのに時間がかかったり,黒板と比較的チョーク,または何かを打ち出しておいて張るというような,そういうようなものから,大型電子黒板というのは,黒板が大多数を占めておりますけれども